今月頭にあったコンテスト授賞式では秋葉原に滞在しました。
↓コンテスト授賞式
siroitori.hatenablog.com
秋葉原でショップ巡りをして息子君がゲットしたもののひとつに、「回転灯」がありました。いわゆるパトランプです。1500円でした。
これが安いのか高いのかわからないですが、店頭に「特価」で出てて、他を見ると何千円してたからなんだか安そう~。
自宅に帰り、早速工作をはじめようと息子くん。
ん?この接続端子は初めて見たけど何なんだ????
私はプログラミングは専門だけど、機械系は全然わかりません。
電子工作もよくわかってません(;´・ω・)
お母さんも調べて~と頼まれ、わからないなりにネットで色々調べてみました。
そして接続端子は「差込型ピン端子」ということが判明。
その後も息子くんどうやって何を作るか一生懸命調べていました。
それから、「リレーモジュール」というものと単三電池が8個入る電池ボックスがが必要だ!買いに行きたい!と言われ、
私はなんのこっちゃわからぬまま息子に言われるままに地元の電子パーツ屋さんにつれて行きました。
リレーモジュールとはなんぞや私はさっぱりわからなかったのですが、息子くんも使うのははじめて。
店のおじさんにもアドバイスをもらいながら購入。
そしてそれらをまずはArduinoにつなげてみてました。
光った!成功ー!
「Arduinoは、Lチカのサンプルプログラムそのままを使って動かした」て言ってました。
光ったり消えたりしてました。
リレーモジュール、直つなぎしてます。
本当は基盤にはんだづけしたかったんですけどね、穴とピンの位置がどうにもこうにも合わなくて?できなかったんです・・・
店のおじさんは大丈夫だって言ってたんですけどねぇ。何かこつがあるのかしら。今度電子工作の先生に聞きます!
そして次の日。
パワーアップしてました。
前を通りかかると、人感センサーが検知してパトランプが光ります。
なおかつWebカメラがシャッターを切り、画像が侵入者検知メールで送られてきます。
↓ 送られてくるメール(この写真は息子くんが相棒のぬいぐるみを掴んでいる)
今度はArduinoではなくRaspberry Pi(ラズパイ)で制御しています。
pythonで、人感検知とランプ点灯・カメラ撮影・メール送信をやっているとのこと。
さきほども書いた通り私電気的な接続のことはよくわからないので、息子くんが一生懸命説明してくるけど「ふーん、ふーん」と生返事をしていたら、なんと、鉛筆を持たせたら泣き出すくらいのあの書字嫌いの子が私によくわかるようにと紙に書いてくれました!
わからないことばっかりだったのがだいぶわかった!
息子くん私に伝えられたことがとても嬉しかったみたいです。
技術力はあるもののなかなか文章や表現が苦手でそれがコミュニケーションに影響している息子くん。
こうやって説明する力がちょっとずつ鍛えられたりするのかなと思って、私もとても嬉しくなりました。
にしても我が子ながらこんなのを作るところがおもしろい。
そして一番面白いのは、セロハンテープで接続されているところ。。。
そしてこれは勘弁してほしい!ガムテープで家具にひっつけられた。
案の定、テープがはがれて一日しか維持できませんでした。ちゃんちゃん。
はんだ付けしてまた出直しまーす。
ああ私も電子工作について基礎からお勉強したい!!
ご紹介
Arduino(アルデュイーノ)
我が家のArduinoは互換機です。
siroitori.hatenablog.com
Raspberry Pi(ラズベリーパイ)
ラズパイはおもしろいことたくさんできます。
息子くんのラズパイ関連記事
siroitori.hatenablog.com
siroitori.hatenablog.com
siroitori.hatenablog.com
siroitori.hatenablog.com
siroitori.hatenablog.com