2023-01-01から1年間の記事一覧
エンジニアカフェに行ってきました 下記イベント「水曜プロト」に現地参加すべく、エンジニアカフェに行ってきました。今回のお題は「クリスマスイルミネーションを作ろう!」でした。 engineercafe.connpass.com 当日は曇天。エンジニアカフェの赤煉瓦の建…
からあげ帝国 Advent Calendar 2023 参加記事 からあげ帝国のアドベントカレンダーに参加しました。本ブログは11日目の参加記事になります。 qiita.com 当初は『からあげ帝国の楽しみ方10選』というタイトルで徒然なるままに下書きを書き殴っていたのですが…
息子さん、AIにM5Stack社の製品画像を学習させて新たな新製品を作らせていました。 AIに製品画像を学習させる ▼ スイッチサイエンスのM5Stack社製品のページ。 www.switch-science.com 一部抜粋するとこんな感じ。 これらの製品画像を学習させたそうです。 …
クッキー型を作りました お友達にクッキー型を作ってプレゼントしました。その工程について書きたいと思います。 ハムスターのイラストを選定 イラストからクッキー型の3Dモデルを作成 3Dプリンターで印刷 クッキーを焼く 食べる ハムスター飼っててお菓子づ…
久々の息子さんが作ったシリーズです。 以前J:COMを見られるようにハックしていた(2022年11月) 以前より息子さん「自分の部屋で自分のPCでテレビが見たい」と言い続けていました。 でちょっと前にこういうの作っていました。息子氏ほんとすごい。自分の部…
Maker Faire Tokyo 2023 は面白い展示が沢山でした 当日は出展したのですが空き時間に息子さんと一緒に見て回りました。とてもおもしろかったです。 夢中になって写真が撮れていなかったものもあるのですが、写真があるものだけとりとめもなくご紹介。 マウ…
Maker Faire Tokyo 2023 Maker Faire Tokyo に初めて出展してきました。アツかった! ▼出展した内容は以前のブログ記事参照! blog.memetan.dev オリィ部オンライン図工室の展示記録 私が出展お手伝いをしたブースです。 人が多くネットワーク(LTE)環境が…
ブログの更新遅くなりました。 そうこうしている間にブログのネタだけが増えていってます、、 『SAGAものスゴフェスタ9』での話や、MacBook Proのその後の話、3Dプリンタを修理した話…、誰も待ってはないと思いますが自己満のため気が向いたら書きます。 Mak…
SAGAものスゴフェスタ9 去年大盛況だったSAGAものスゴフェスタですが今年も開催されるとのことで、またCoderDojoさがで出展させていただきます。 sagamonosugofesta.info 8/19~20の2日間開催。 今年は佐賀市のSAGAアリーナというところで開催されます。去年…
2023年、我が家のMacが逝ってしまいました。 その経緯を覚えているうちに書いておこうと思います。 2023年6月13日 Macが突然起動しなくなる あー、またMacが起動しなくなった。とほほ pic.twitter.com/aU5XQVFevo— とり子 (@siroitori0413) 2023年6月13日 機…
CoderDojoさが 私と息子さんは佐賀のCoderDojoにメンターとしてお手伝いに行っています。 先日7/23のCoderDojoの会場が佐賀の清掃工場・エコプラザというところの会議室で開催されました。 ごみ処理場ではなくて清掃工場という名前が少し不思議な感じです。 …
今回は息子さんではなく私の作ったものの紹介です。 電子工作作品「好奇心育成マシン ー ブルースクリーン出るかもね」 変なタイトルの作品を作りました。 Windowsのパソコン、更新中に「電源を切らないでください」って言ってきますよね。そういわれると切…
GitHub Copilot GitHub Copilotというのがあります。 最初に使ったときはテクニカルプレビュー形式で申請者に無料提供されており、息子さん喜んで使っていました。 ▼ 日付を確認すると、2021/10でした。息子さん中2のときか。補完がすごい!と言ってます。(…
『五感情報を記録・共有するセンサリーマップの開発』が未踏IT事業に採択されました 息子さんありがたいことに題記の開発についてお誘いを受け、前のめりで開発担当をさせていただくことになりました。 そしてとても嬉しいことに「未踏IT人材発掘・育成事業…
今年もALGYANのイベントに参加しました 電子工作に目覚めた2年前から毎年恒例のALGYAN周年イベント(オンライン)に参加しています。algyan.connpass.com なんといっても毎回新しい基板が発表されそれをいただくことができるのがすごいです。 2021年・2022年…
ロケットに載せる記録システムが完成しました 先日ブログに書いたこちら、打ち上げの日が近づいてきて最後は焦りつつバタバタと完成させました。 blog.memetan.dev これを飛ばしてきました。 今回の制作は親子共同制作となっています。主にソフトウェア息子…
『はじめての基板!加熱ツールを使って表面実装を体験しよう!』に参加してきました 息子さんは今回パスということで、私だけ参加してきました。 「女子だらけの電子工作」改め「CuteeWorks」(キューティーワークス)の主催するイベントです。エンジニアカ…
ロケット教室に参加して初モデルロケットを飛ばしました 植松電機さんのペーパークラフトロケット ちょっと前になるのですが今年の3月、息子さんがロケット教室というのに参加しました。 大学の先生が主催されているイベントで植松電機さんのペーパークラフ…
関西旅行2日目はUSJに行ってきました メイカーフェア京都目的で家族でやってきた関西旅行、2日目は家族3人でUSJに行きました。 USJは息子さんは小さい頃に来た以来で2回目(私自身は独身の頃に何度か来たので5回目くらい)です。 ▼ 旅行1日目のMaker Faire…
メイカーフェア京都に行ってきました makezine.jp Maker Faire自体2022年のMaker Faire Tokyoが初参加だったので、京都は初参加でした。 東京がとても楽しかったので味を占めて京都にもやってきた感じです。 福岡からは東京より近いですしね(といっても関西…
紙の連絡をGoogleカレンダーに取り込みたい! 学校の授業参観などのおたより、マンションの設備点検のおしらせ等々、まだまだ世の中は紙の連絡がたくさんあります。 これをGoogleカレンダーに登録する時、入力が面倒ですよね? 今回はそのツールを息子さんが…
インターホンが壊れた? ある日、宅配のためインターホンがピンポーンと鳴ったのですが、応答するボタンが効かなくなっていました。 来客があることはわかるのにこちらからは何もアクションができません。 「わたしはここにいるよ!」と青山テルマのようなこ…
不登校を振り返る 息子さんは結局中学校は三年間一度もクラスに顔を出すことはなく出席しませんでした。 不登校の原因はいろいろありますが、一番は集団行動が苦手でありやることを強制されることがとても苦痛でどうしても学校に馴染めませんでした。 「そん…
焼き肉調理器への憧れ 皆さんは自宅で焼き肉、やってますか? 我が家ではやったことがありませんでした。 おうち焼肉のイメージは煙もくもくで匂いが何日も続くので敬遠していました。 でも自宅で焼肉ができたら…とずっと憧れを抱いていました。 「煙がでな…
ChatGPT 今流行っていますね、ChatGPT。 ChatGPTとはOpenAIというところが開発したチャットAIです。 TwitterでもChatGPTのやりとりのスクショを見ない日はないですし、息子さんはAI好きなのでちょいちょい面白いと言って見せてきます。 なかなか賢いAIで調べ…
バンクシーって誰?展 福岡市の福岡アジア美術館で開催されている(2022/12/17〜2023/3/26)『バンクシーって誰?展』に行ってきました。 興味ありましたが夫さんには「まったく興味ない」と言われw、息子さんは「行ってもいいけど…(乗り気ではない)」とい…
ツクってアソぶハッカソン 『ツクってアソぶハッカソン』という名前のハッカソンに息子さんと私のチームで参加させていただきました。tsukuaso.com 以前も参加させていただいたことがあり私たちは2度目の参加でした。このハッカソン自体は第4回でした。 木…
今年もソレノイドを使った作品を作りました 毎年恒例になりつつあります。 今年のソレコンに向けた作品を作りました。 本当は最近もういろいろやりすぎて力尽きてしまったので今年のソレコンは見送ろうかなと思っていました。 そんなときに知人の制作物の相…
(いつぞや撮影した「エンジニアカフェ」:福岡市中央区天神) Qiita Advent Calendar 2022 昨年末、Qiitaのアドベントカレンダーに参加させていただきました。お世話になっている福岡のエンジニアカフェの共催企画でした。 qiita.com ▼ 書いた記事はこちら …
CoderDojoさがに導入されたmBot 愛らしく賢い教育向けロボットです。Scratchのようなビジュアルプログラミングで簡単にプログラミングすることができます。 私がメンター参加しているCoderDojoさがで去年3月にこのロボットが2台導入され色々遊ばさせてもら…