カワリモノ息子の技術メモ的な~

カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

学校が苦手な息子くんの作品とその母の作品、はたまた日常などいろいろを在宅エンジニア母が綴る

リモートワークとゲーミングチェアと息子くんのN中等部

リモートワーク

いろいろなブログをみていたら、リモートワークについてあれこれ書かれています。
みなさん大変そうです。

かくいう私(中1息子くん母)の夫さんも少し前から在宅勤務になりました。
めっちゃ電話でやりとりしてて、「出社せんとらちがあかん!出社したい!」て言ってます。大変そうだなー。

私自身は、もうリモートワーク歴長いです。2年近くなるかしら。
でも「出社したい」って思ったことは…実際ほとんどありません。

私にとってのリモートワークのメリット

学校に行っていない息子とお昼を一緒に食べられる

当初はこれが一番のメリットでした。
というより、この理由で会社にリモートワークにしてもらったのでした。ありがたや。

不登校の息子くんが学校に行けそうなときはときどき連れて行くこともあり、仕事中ちょっと抜けるようなことができて助かりました。

会社に出社していたころはお昼ご飯もお弁当を置いて行ってましたが朝ばたばた作る手間もなくなり、何なら気分転換にとときどきコンビニ弁当を持って一緒に公園に食べに行くようなこともできるようになりました。

ま、いまとなってはよその子供たちも全員休校で在宅。
ママ友から子供のお昼を毎日準備するの大変と悲鳴がきこえてきますが「私の苦労がわかったか!」と言ってあげました^^;;

朝がゆっくり

本当これは助かります。朝がゆっくりできます。
寝坊してもさすがに10時頃開始のテレビ会議の時間には起きてるし、私じつは時給制なので(たぶん特殊ですよね)基本の時間分働けばそれでよし。遅く始めたらそれだけ遅く終わる。
とはいえ仕事が終わりそうになかったら焦りますけどねー。

通勤ストレスなし

バスや電車に乗るストレスがなく、よく風邪をひいてた私が風邪をひきにくくなりました!

割り込み処理が入らない

私にとってはこれがとても大きなメリットです。

私、昔から、集中してやってる途中に話しかけられるのが苦手なんです。

自分でいうのもなんですが私ってわりと人当たりが良い方だと思うのですけど、まだ若い時も前の会社の人に「〇〇(旧姓)さん、コーディング中に話しかけると怖いから気を付けて」と噂されてたそう。。
話しかけられると「あ゛~ん!?」てなってたみたいです。自分では普通に接してたつもりだったんだけど…。
息子くんも同じ性質を受け継いでいます。いや、息子くんのほうが激しいけどね!

リモートワークになると話しかけてくる人がメールやチャットです。
作業が割り込みされず、自分の手が空いた時に確認して返事ができます。
ありがたいことに、電話で話すときも「電話していいですか」と先にチャットが来ます。

また逆も然りで、人に話しかけるのも「今忙しそうだな」とタイミングを見計らうのがちょっといやだいぶストレスだったんですけど(自分が割り込みされると嫌だから人にもかなり気を遣う)、メールやチャットだと相手の良い時に返事くれるだろうと思うからいつでも発信出来てものすごく気が楽です。

私にとってのリモートワークのデメリット

さみしい

どうでもいい話をしたくなります。

外に出たくなくなる

化粧をすることが少なくなり、家からでるのが億劫になってきます。
まぁ、これは今となっては好都合ですね^^;;

私にとってのリモートワークまとめ

というわけで、総合すると「私はリモートワークが合ってる」です。今後息子くんが自立してお世話をしなくてよくなったとしても、もう会社勤めには戻れない気がしています。

ゲーミングチェア

リモートワークに必要なもの、それはゲーミングチェアです。

かどうかは知りませんが、このたびなんと夫さんもゲーミングチェアを購入しました。
在宅で長く座って仕事するには椅子がきつくてたまらんそうです。

で家具屋さんもまわって結局買ったのが・・・Amazonでゲーミングチェア!

私もこないだゲーミングチェア買ったのに!(笑)
siroitori.hatenablog.com

というわけで比較レビュー

f:id:toriko0413:20200417153407j:plain

(左)夫さん用 EXRACING ゲーミングチェア レッド
(右)わたし用 GTRACING ゲーミングチェア オットマン付き 909-BLUE

値段は右のGTRACINGのほうがセール中だったので安かったです。
また、私のだけオットマン付きです。
夫マンのはオットマンなしです。← ここ笑うとこ





座った感じ

左のEXRACING のほうがよりクッションが柔らかい感じでした。右のGTRACINGのほうがすこし硬い感じ。といっても痛くはないです。これは個人のお好みな感じかな。

f:id:toriko0413:20200417155931j:plain

ヘッドレストも同じくEXRACING のほうが柔らかいです。

リクライニング

どちらも同じくらいリクライニングできます。
MAXリクライニングすると、左のEXRACING のほうが少しがたつきます(組み立て方がまずかった??)

大きく違うのは右のGTRACINGのほうはオットマンをだすと足がのせられるのでかなり寝心地がいいです。
オットマン出してリクライニングしてどうぶつの森するの、最高です。

f:id:toriko0413:20200417154803j:plain

アームレスト

どちらも上下に高さ調整できるのですが、左のEXRACINGのほうは、アームレストが左右に動いて角度がかえられる!これはいいなと思いました。

総合評価

左のEXRACINGはアームレストが良い。
右のGTRACINGはオットマンが良い。
両者、引き分けー!(個人の感想です)

それとやっぱりわたしとしては過去記事にも書いたニトリで売ってたゲーミングチェアが一番座り心地よかった気がするなーっておもってます。

結果うちの家族は息子くんだけゲーミングチェアがないということになり、「僕のはー!!」と言われてますが、将来私の首ヘルニアが落ち着いたら息子くんに譲ろうかなと考えています。
とかいいつつ、我が家のゲーミングチェアが3脚になる日も近かったりして・・!?

【2020/8/31 追記】
4か月使ってみたレビューも書きました。

siroitori.hatenablog.com

N中等部

N中等部ネットコースに入学した息子くん。今週から授業がはじまりました。

週2回、開始時間になったらZOOMにログインします。
授業は映像ON・オーディオONだけど、マイクはOFFにしてこちらからの音声は切るようにというルールになっています。
マイクを使うのは先生だけ。
先生が生徒に問いかけるときは、生徒側はZOOMのチャットを使っています。
先生がいろいろと説明している間も生徒のチャットは盛り上がっているようで、なんだか楽しそう。

じっと説明をきくのが苦痛という性質の息子くん。
そして聴覚過敏もあるのでざわざわしたいろいろな人の声が聞こえてくる空間にいるのがきついのですが、
「クラスメイトがチャットでざわついているのを目で見ながら先生の話を聞く」
これはもしや居心地がよいのでは!と思いました^^

またメンタルケアな要素も強いなと感じました。
先日受けたZOOM面談でも言葉がすらすらとは出てこない息子くんの話を担任の先生は彼のペースに合わせてゆっくりしっかり聞いてくれている感じでした。

授業といっても今はまだいろいろな説明をうけているだけの段階ですが、これからどうなるのか楽しみです。

とにかく息子くんが楽しく続けていける「居場所」になったらいいなぁと思っています。

f:id:toriko0413:20200417162202j:plain
ゲーマーなふたり

お題「#おうち時間