コマンド
Windows好きの息子くん、昔から言ってたんです。「OSが作りたい」と。 本を買う。 そんなわけで最近みつけてきたこちらの本。 タイトルがいいですね! 「30日でできる! OS自作入門」これが欲しいと言われました。さすがの息子くんでもまだ難しいんじゃない…
皆さん、アスキーアートわかりますか? ∧,,∧ (・ω・`) /| /くT ̄ ̄二=二] 三二─  ̄ ̄ ̄\二\ 一般的なアスキーアート(通称AA)はこんなのなんですが、 「画像のドットをを文字に変換(画数の違いで濃淡を演出)したもの」(←※1)もアスキーアートとい…
ラズパイに接続したボードの緑色(フルカラーLED)が光らない!てなってた件 ↓ この件 siroitori.hatenablog.com一緒に調べてみました。先日は、状況をあまり見てなくて息子くんが「緑色が光らない~」って言ってたから、こりゃー接続(はんだづけ状態)…
今回はMinecraftです。これまでのMinecraftの記事 siroitori.hatenablog.com siroitori.hatenablog.com 「Minecraftでプログラミング」っていうと、それ用のmodを入れてそれで開発、という方法しか知りませんでした。 ComputerCraft とかです。Micro:bitで開…
2018/8/22「こどもばんぱく」という、こどもが企画したこどものためのイベントがありました。息子くんはそこに出展。初出展者デビューしました。 大人は基本的にサポーター。子どもが主体となってイベントを運営する面白いイベントです。 こどもばんぱく な…
なんでそれを作ろうと思ったのか、私にはよくわからない。 だけど息子くんには必然性があったのだろう。 リモートPCでコマンドを実行するアプリを作っていました。Windowsで。 小学生にして、わりとGUIよりCUI好きなうちの息子さん。 PC1からリモートのPC2に…