カワリモノ息子の技術メモ的な~

カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

学校が苦手な息子くんの作品とその母の作品、はたまた日常などいろいろを在宅エンジニア母が綴る

中2息子くんラズパイでAndroidタブレットを作りたい!~LinageOSやAndroid TV OSで試してみる~

ラズパイでAndroid自作タブレットを作りたい

 いつも変わりなく常軌を逸したものづくりをしている息子くんです。
 先日「Raspberry Pi を使ってAndroid自作タブレットを作れたら楽しそう!」と思ったそうです。

ラズパイにLineageOSを入れてみよう!

 調べたところ、Android OSのForkであるLineageOSというものが公開されているということがわかったとのこと。
 LineageOS – LineageOS Android Distribution

 まずはこのOSのソースコードが完全に公開されている中でいちばん新しいバージョンLinageOS 14.1(Android 7)を入れてみたらしいです。
 どうしてソースコードの公開にこだわったかというと後で自分でカスタマイズしてみたいのでソースコードが必要と。

 またこのLinageOS 14.1はRaspberry Pi 3にしか対応していなかったそうで、ここではラズパイ3を使用。

 で、ソースコードのダウンロードに20分くらいかけてさらにビルドに1時間半ほどかかって、できました。


 ↑ このツイートわたし史上最多いいね&リツイートをもらってガクブルしました。

 依存関係はほんと沢山あったみたいでビルドエラーになるたびにひとつひとつ解消していったそうです。

 ちなみに、ビルド済みのイメージだと最新版のAndroid 11のForkであるLinageOS 18.1も公開されているらしいです。
 IoT主婦のYamada3さんが入れられてました^^
 こちらはラズパイ4と思います。

 本当は息子くんもAndroidの最新版を入れたかったとのことなのですがソースコードが公開されていないためこれは入れなかったと。LinageOSは14.1より後のバージョンについてはイメージは公開されているもののソースコードが揃っていないらしいです。

Android TV OS

 LinageOS でいけそうだなと思ったものの、「性能的にはRaspberry Pi 4のほうを使いたいな」「Androidはなるべく最新版が良いな」と思った息子くん。さらに調べていくと Android TV OS にたどり着いたとのこと。
 
 Android TV とは!なんのこっちゃ!と思った私ですが、調べてみるとSONYのブラビアとかにもこのOS入ってるんですね。(ちなみにうちのTVもブラビアだ!って思って調べてみたんですがAndroid TVが入ってるタイプのものではありませんでした。)

 息子くんによると、Android TVはテレビ用のOSらしいんですがソースコードをいじってモードをTVモードからタブレットのモードに切り替えることができるそう。タブレットで使えるようにする場合は足りてないモジュールがいくつかあるらしいのでそれらを追加してビルドする必要があるらしいです。

 Android 11 TV OS(Android11)をまたまたソースコードからダウンロード、ビルドには2時間半ほどかけてようやく起動できるようになってました。

 現在まだベータ版のAndroid12についても公開されていたそうで息子くん「試しにこれもラズパイにいれてみよう」と現在やってみてるところらしいです。

筐体を考える

 ラズパイで作る自作タブレット、筐体についてどうするかいろいろ考えてるらしいです。
 当初は「Raspberry Pi Zero Wとかで作れば小さくていいんじゃ」って考えてたみたいなんですがどうも性能が良くないみたいですね。ラズパイ4に比べたらZeroは4分の1程度とかなんとか。そもそもZero用に作られたAndroid OSがなさそうとのこと(自分で作るまでの知識はまだない。)

 ラズパイ4を使う場合、厚みができそう。
 厚さを解消するためにラズパイ4からいろいろ不要な部分を取り外すことも考えてみたらしいですがそうすると壊してしまう可能性がある。

 結局ラズパイ4をそのまま使うかたちでどういうタブレットの形にするか絶賛検討中でございます。

 去年はノートPCを自作して今年はタブレットを自作かーw
 おもしろいです。
 ただお金が・・・^^;;;

f:id:toriko0413:20210524151718j:plain

関連記事

 去年作った自作ノートPC(未踏ジュニアで採択されました)
siroitori.hatenablog.com