カワリモノ息子の技術メモ的な~

カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

学校が苦手な息子くんの作品とその母の作品、はたまた日常などいろいろを在宅エンジニア母が綴る

ラズパイでカメラ付きIoTポストを作った

カメラ付きIoTポストが作りたい IoTポストとは、郵便受けに仕込んで、郵便が来たことを通知してくれるシステムです。 IoTをはじめた人がみんな気になるこのシステム。 私も作ってみたいと思いました。 我が家はマンションなのでいちいち郵便受けを確認するの…

M5StickCで「いろいろつかえるミニ電光掲示板」を作った

こんなの作りました M5StickCを使った作品を作りました。 動画も頑張って作りました。ProtoPediaで公開しました!#M5Stack_contest_2021https://t.co/zzjSpVJGvD pic.twitter.com/aoWKaibz7j— しろいとり子 (@siroitori0413) 2021年8月22日 これを『M5Stack …

頭痛薬飲んだ記録と気温・気圧の記録ができるものを作ってみた

頭痛持ちです 私、頭痛持ちです。 毎日外出時には頭痛薬を持ち歩いています。 特に痛い時期と痛くない時期とあり、調子が良い時期は飲まなくても大丈夫なのですが、痛い時期は毎日飲んでないとつらくてたまらないです。 ひどいときは嘔吐してしまうほどの頭…

Cluster GAMEJAM 2021 in Summer に初参加した

Cluster GAMEJAM 2021 in Summer に参加 www.contest.cluster.mu Cluster GAMEJAM 2021 in Summerというオンラインゲームジャムに参加してみました。 制限時間中に何かを作るハッカソン的なイベントは初めてでした。 1人でも参加できるのですが、yamada3さん…

今年こそラズパイで何か作りたい

今回の記事は私(息子くん母)の記録です。 「ラズパイで何か作りたい」と毎年思っています 「Raspberry piを使って何か作りたい」というばかりでなかなか実行に移せていません。 息子くんのほうはわりとよく使っていて、去年はラズパイ3でWindowsのトラック…

中2息子くんマウザーDIYものづくりコンテストで1次選考を通過した

コンテストに応募した #マウザーDIY ものづくりコンテスト2021 なるコンテストの存在を知りました。 内容を見てみたら、1次通過者2枠はそれぞれ3万円までマウザーで電子部品類を購入することが出来ると。 ほほ~これはいいですね。 しかし選ばれるのはわずか…

第二種電気工事士の技能試験を受験してきた

今回のブログは私(息子くんの母)が資格試験を受験してきた話の続きです。 第二種電気工事士の一次(筆記試験)通過 5月に受験した第二種電気工事士の筆記試験がめでたく合格していたので、技能試験のステップに進むことが出来ました。 ↓ 筆記試験のときの…

中2息子くんと誕生日ケーキの電光掲示装飾を作る

ママ友の誕生会がありました 幸せなことにご近所のママ友に恵まれ、個性的なお母様方とよく食事会というか飲み会をしていました。皆それぞれとても頼もしいうえおもしろく毎回爆笑の連続です。 とはいえコロナ禍でさすがに会食を控えていましたが、最近福岡…

M5Stackとロードセルではかり(スケール)を作る ~インコちゃんの体重計が作りたい~

今回の記事は私(息子くん母)の開発記録です。 インコちゃんの体重測定ができるものを作りたいと思った うちで飼っているセキセイインコの一羽が急に元気がなくなり飛ぶのもよく飛べなくなり一時期通院していました。 入院するか毎日通院するかという選択肢…

第二種電気工事士の筆記試験を受験してきた

今回のブログは私(息子くんの母)が資格試験を受験してきた話です。 第二種電気工事士を受験するまで まさか私がこんな資格試験を受ける日が来るとは思いませんでした。 第二種電気工事士試験 | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター エンジニアカフェ…

ものづくりのコンテストお得情報

コンテストってとってもお得! 息子くんが毎年複数応募するプログラミングのコンテスト。 そうこうしているうちに最近では母親である私もコンテストに積極的に応募するようになりました。 というのも、技術系のプログラミングコンテストや電子工作などものづ…

obnizでお風呂の消し忘れお知らせ装置を作った

IoT作品を作ってコンテストに応募しました 最近のマイブーム『コンテスト駆動開発』による母の作品です。 今回は「obniz IoTコンテスト2021 in elchika」というものに応募しました。 アイデアを投稿して審査が通ればobnizというデバイスが送られてきてアイデ…

音階のハンドサインを認識して音楽を奏でる~ScratchとTeachable Machineで簡単AI~

はじめに ちょっと前なのですがScratchとTeachable Machineでプログラムを作りました。 私(母)アイデアで作り始めたのですが、Scratchといえば息子くん昔はまって得意なのもあり時々PCを奪われて「お母さんが作りたいのに―!」とか揉めながら、一緒に作り…

電子工作初心者がソレコン初応募でいいね賞いただけた話

今回のブログは私(母)の作品についてです。 ソレコンでまさかのいいね賞を受賞 息子くんはなにげにいろいろな賞を受賞しているんですが、思い返せば私はいつも参加賞でした。 今回も参加賞目当てでの応募だったのですが・・まさかの受賞て!!!夢じゃない…

CoderDojo香椎が初オンラインでRobloxの自作おにごっこゲームで遊ぶ会をしました

CoderDojo香椎 CoderDojo香椎とは、福岡市にあるCoderDojoのひとつです。 そもそもCoderDojoとは?なんですが、世界各地にあるこどもプログラミングサークルです。 ↓ CoderDojo Japanの情報。日本国内にもこんなにたくさんの道場があります! coderdojo.jp …

『からあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室』を読むとこんなことができたという報告

『からあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室』 好評発売中の、AIの本です。 大人気ブロガーからあげ先生が執筆されています。タイトルに偽りなく「とにかく楽し」かったです。待望のからあげ先生の本!やっと今日届いたー✨わーいわーい!これでわたしも1週間…

ひげのおじさんが飛び出す装置を作ろう その2

今回のブログは母作品紹介です。息子くんにアドバイス貰いながら作りました。 タイトルに偽りあり 「おじさんが飛び出す装置をつくろう」が正解です。 なぜなら最終的にはひげじゃないおじさんが飛んだから。 でも前回からのシリーズなのでこのままのタイト…

アイコン変えました

今回は母ブログです。 突然ですがアイコン変えました お知り合いの画家のポリーさんに描いていただきました。 「しろいとり子」という名前をお伝えしただけで、芸術家さんのインスピレーションがビビッときたのか(?)すばらしくおもしろいイラストを描いて…

初PETGフィラメントで快適3Dプリントでした

3Dプリンターの新しいフィラメントを検討 我が家の3Dプリンターはコチラ。QIDI TECH 社 の X-Smart という機種です。 正確には「我が家の」ではなく「息子くんの」3Dプリンターが正解なんですけどね。 ↓ 小5のときのクリスマスプレゼントでした。 siroitori.…

ひげのおじさんが飛び出す装置を作ろう その1

今回のブログは母の作品についてです。 ひげのおじさんが飛び出す装置を作りたい ちょっと前に記事にしたこちらの改造です。 siroitori.hatenablog.com www.youtube.com このときは、4つあるUSBポートのどれかひとつがあたりで、そこに差し込むと「当たり!…

TinkerCADで電子工作作品の筐体を設計して3Dプリントした

今回の内容は母の作品についてです。 先日作った『USB Bomber』 先日、『USB Bomber』なる作品を作りました。siroitori.hatenablog.com USBポート4つあるうちどれかが当たり。っていうだけのおもちゃです。 息子くんは設計できるスキルあるので教えてもらっ…

2021年今年買った福袋を紹介

2021年の幕開け、お正月といえば・・・福袋! 正月と言えば私は何がわくわくするかって「福袋」です。 私が小さいころ、お正月に母方の実家に集まったときに女性陣それぞれ買った福袋を持ち寄って、全員で開封の儀!いらないものがあったら交換したり譲った…

中1息子くんと母の、2020年買って良かったもの

いろいろ買いました 今年もいろいろ買いました。 というか、年々買い物の数と金額が増えている感じが・・・ 買い物ができるということは、お給料がいただける仕事があるだけ幸せだなと思います。有難いです。 息子くんの買って良かったもの 我が家で一番お金…

M5Stackで電子工作『USB Bomber』のLTしました

今回のブログは母メインです。 『USB Bomber』のLTしました 過去記事でも触れた『USB Bomber』。 siroitori.hatenablog.com USBポートが4つあってどれか1つが当たりというM5Stackを使ったおもちゃマシンです。今回のは母の作品です(息子くんにもだいぶ教え…

今年の私のM5Stackふりかえり

M5Stackとの出会い 2020年は私の中でM5Stackの年といっても過言ではなかった年でした。 今年1月にはじめてM5Stackを買いました。 ↓ 一番最初に買ったのはM5Stack Fire siroitori.hatenablog.com 今年頭には「M5Stackって見た目かわいいし面白そうだけど、プ…

WebARが楽しすぎた!A-Frameで3Dモデルを表示させる方法の備忘録

※今回の記事は息子くん母メインの記事です WebAR 先日オンラインイベントでWebARを教えてもらいました。 AR技術って現実とバーチャルの融合で楽しいな~って思ってましたが、WebARて! WebブラウザでARができるんですよ。教えていただいた内容は、GlitchでWe…

M5StackをChrome恐竜ゲームのコントローラーにした

(今回の記事は息子くん母が作ったものについての記事です) M5Stackのコントローラー化を検討 「M5StackをPC操作用のコントローラーにしてみたい!」と思いました。 M5Stackにコントローラーを接続するのではなく、M5Stack自体をコントローラーにするという…

オンライン拍手支援装置「パチパチくん」を作ってLTデビューした

※今回のはおもに母のほうの活動記録です。 みんなのM5Stack自慢大会 2020年7月14日に、「みんなのM5Stack自慢大会」というオンラインイベントが開催されました。 それに参加して初LTをしたので記念にブログにしたためることにしました。LTってなんぞやという…

中1息子くんとそうめんの木箱をレーザーカッターでリメイク

すばらしいレーザーカッター 最近、息子くんの作品作りの関係でちょいちょいレーザーカッターを使っています。レーザーカッターは、設計データを準備したらアクリル板や木材などをレーザーでそれはもう綺麗に切ってくれる機械です。 ↓ こんな感じ(息子くん…

Amazon Echo Show 5 を買って使ってみたら結構よかった!という話

Amazon Echo Show 5 をテニイレタ 今回は息子くんのことはあまり関係なく、我が家にスマートスピーカーが増えたというお話です。買ったのは「Amazon Echo Show 5」。 Alexaです。5インチです。はじめて画面付きのスマートスピーカーを買いました。 なかなか…